G-GJ4D56CY86 kitaishikirisalon | 北石切コミュニティ茶論・ブログ

kitaishikirisalon

活動報告

和やかなサックス演奏会

天気予報では晴れの天気だったのに、急に開催前の9時半から雨が降り出しました。すぐに晴れたのですが、蒸し暑くなって参加者が少ないかもと心配になります。開会のあいさつ。10時の開始からいつもの、体操、脳トレ、嚥下体操などやって始まります。やはり...
次回のお知らせ

サックス演奏で一緒に歌う

暑い日が続いていますね。更新が遅くなりました。7月のお昼のイベントは、「サックスアンサンブル・ふらっとb」という女性3人組のママさんたちが演奏してくださいます。お話や進行もとても上手で、その上一緒に歌も歌えるということです。演奏曲の予定は*...
活動報告

ゲートキーパーって何?

ストレスチェックをして、自分のストレス度を知ることは大切です。ストレスが命を奪うこともあります。自分の身近な友人たちの異変にも気づけるよう、そして、一言かけてはなしをきいてあげましょう。
次回のお知らせ

6/18・ストレスチェック

自分自身や周りのストレスの悪影響に気づくために、ストレスチェックを受けてみませんか?本来は50人以上の事業所の労働者への実施が義務付けられているそうです。高齢者も、いろんな不安や不眠などからストレスのある方も増えてきます。パートやアルバイト...
その他

健診結果活用術!

まだ5月と思っているとお昼になるととても暑い日がやってきます。水分補給は大切ですね。お茶タイムでは、お話しながらの好きな飲み物で喉を潤すと落ち着いてきます。10時の開始からいつもの、東大阪の体操、脳トレ、嚥下体操などやって始まります。防犯委...
その他

風薫る5月は

気温の変化が大きくて体調を崩しておられる方もいらっしゃるでしょうか。5月の大型連休は割合お天気に恵まれています。花粉もおさまり、黄砂は少しあるかな、マスクなしでもいい気持ちの風に当たることもできます。子どもの日は、端午の節句と言われています...
活動報告

いい香りに包まれた

最近の気温の変化は朝夕全然違いますね。2025年4月16日は、朝はコートを着るほどで、帰り際には着込んだ服を脱ぎたいくらいでした。明日からは真夏の暑さも来るらしいです。10時の開始からいつもの、体操、脳トレ、嚥下体操などやって始まります。久...
次回のお知らせ

桜の季節はちょっとときめく

桜の花がちらほら咲いて春の気分ですのに、でも、ちょっと肌寒いです。桜の花が長持ちするかもしれませんが、気温の変化があるので体調管理にお気を付けください。枯れて茶色かった生駒山も少しずつピンクに染まりつつあります。たくさんの蕾が今か今かと待っ...
活動報告

素晴らしいオカリナコンサート

2025年3月19日は、3月後半というのにたいへん寒い日になりましたが、元気にみなさん朝から参加してくださいました。体ほぐしの体操や脳トレのクイズ、嚥下体操など特別に頑張って張り切ってしました。寒い体も温まります。身体と脳をちょっと使った後...
次回のお知らせ

もう3月ですね

3月に入ってもなかなか春の気配がないようですね。いかがお過ごしでしょうか。3月の北石切コミュニティ茶論は、3月19日(水曜日)10時からです。午後のイベント13時からは、「オカリナコンサート」を予定しています。新石切近くの喫茶店で何度かコン...