G-GJ4D56CY86 北石切コミュニティ茶論・ブログ | ページ 3 | 月に一度の地域のサロンです。ひとつでも楽しいこと、学ぶことを見つけましょう。 どなたもどうぞ!
次回のお知らせ

救急救命・知り合いが倒れた

知り合いが倒れた、パートナーが家の中で倒れた、そんな時あなたはどうすればいいのか? 心得を教えていただきます。
活動報告

はじめての成年後見制度

今年の夏は異常に暑く、テレビでも出歩かないようにと注意があるほど。午前中の参加者は少なめで、エアコンの利きがよくて寒いくらいでした。午後からはいつも通りご参加いただきました。暑い中、ありがとうございました。10時からはいつものらくらく体操し...
その他

8月21日(水)開催します

こんにちは、お変わりありませんか?8月21日(水)も暑いと思いますが、北石切コミュニティ茶論を開催いたします。第3水曜日はスケジュール空けておいてくださいね。午後のイベントは「はじめての成年後見制度」です。ちょっと難しい感じがしますが、単な...
活動報告

車いす体験は面白かった

割と身近な車いすですが、案外初めて押した、初めて乗ったという方が多いでした。初めて乗るとちょっと恥ずかしいような気持ちになる人もありました。
次回のお知らせ

7月17日開催

10時から開催しています。午後13時のイベントは「車いす体験」です。
活動報告

手話の講座は素晴らしい

はじめての手話体験は楽しく、体験の時間はあっという間でした。
次回のお知らせ

6月19日のイベントは手話

2024年6月の北石切コミュニティ茶論の午後からのイベントは「はじめての手話」を開催いたします。
活動報告

素敵なサックスの音色に感激

遺品整理人なのに、プロのサックス演奏でした。すごく素敵な時間ありがとうございました。
次回のお知らせ

遺品整理をして見えてきたもの

片づけるのではない、思い出を探し出す…でしたか、素敵な言葉です。
活動報告

嚥下の大切なお話

高齢者になると食事をするときにむせたり、ごっくんができにくくなってくる。どんなことが効果があるのか?