活動報告 若いっていいね 12月21日の「北石切コミュニティ茶論」は、午前11時からは、大阪産業大学より、正見(まさみ)先生とゼミの学生さん6名が来てくださいました。伝言ゲームや空手、テコンドーの実技、そして柔軟体操など一緒にやりました。1時間はあっという間でした。... 2022.12.22 活動報告
次回のお知らせ 12月は大学生がやってくる 12月21日(水)は、いつもと違って、11時から大学生の体操の講義がある。大阪産業大学のゼミから先生と数名の学生が来てくださいます。午後からは、クリスマス会、ゲームやプレゼント交換などがあります。家にあるもの1つ持ってきて、参加してください... 2022.11.30 次回のお知らせ
活動報告 落語は素敵だった! 11月16日の落語は、天満天神の会より天神亭蝶九さんと大川亭飄々さんのお二人が演目を披露してくださいました。女性の蝶九さんは、「寝床」を披露。40年学校の先生をしておられたと言うことで、声も良く通りました。男性の飄々さんは、「ろくろ首」を披... 2022.11.16 活動報告
活動報告 電子レンジで野菜料理 10月19日の茶論の午後のイベントは、東大阪市の東保健所のボランティの「食育メイト」さん達による「電子レンジを使ったの野菜料理の仕方などを教えていただきました。食育メイトさん達は料理好きの主婦が半年ほどの講座(週一)を受けてなるのだそうで、... 2022.10.20 活動報告
部会・活動グループ グランドゴルフ楽し! 人数徐々に増えてきて、週に一度の火曜日が雨だったら中止というのは淋しいとの声が上がり、火曜日が雨で中止なら、翌日の水曜日に開催することになりました。朝8:45くらいから集まり、10時頃までゲームをしています。北石切芝ヶ丘児童遊園で絶賛開催中... 2022.10.18 部会・活動グループ
部会・活動グループ グランドゴルフのイベント 2022.10.11に北石切芝ヶ丘児童遊園で、毎週火曜日9時から開催のグランドゴルフが10名参加で日頃の成果を競いました。優勝:吉賀聖子さん 第2位:北口寿子さん第3位:内田双葉さんラッキー7:濱田嘉子さんブービー:高松さん参加者の声=秋晴... 2022.10.12 部会・活動グループ
次回のお知らせ 10月19日の茶論は 保健所の「食育メイト」の皆さんが、電子レンジを使っての野菜料理を教えてくださるそうです。簡単野菜料理は有り難いですね。どうぞご参加ください。 2022.09.22 次回のお知らせ
活動報告 論語を学ぶ NPO法人 東洋哲学文化研究会の陣一永機さんが講師として午後に来てくださいました。子(し)曰(いわ)く、其(そ)の以(もち)うる所(ところ)を視(み)、其(そ)の由(よ)る所(ところ)を観(み)、其(そ)の安(やす)んずる所(ところ)を察(... 2022.09.21 活動報告