
立冬を迎えてから10日以上経つとさすがに朝晩冷えるようになってきました。
朝からは体操から始まります。寒いときは身体を動かしましょう。


体操の後、脳トレ、お茶タイム、、将棋、麻雀・・・と楽しみました。昼食の後は、ちょっと勉強。
スマホの安全な使い方を講習していただきました。


今回は「LINEの安全な使い方」について、山科幸子さんに教えていただきました。
LINEの設定から中に入るのは初めての方もいて、ちょっと怖いという方もいらっしゃいましたが、スマホは慣れて行って身近に役立てるのがいいですね。
安全に使うためには、いろいろ勉強いたしましょう。
今日は26名参加していただきました。ありがとうございます。次回は・・・



来月は、12月17日です。午前は産業大学から先生と学生さんが来てくれます。
午後からは、簡単なゲームと、ビンゴゲームもやります。
ビンゴゲームの景品として何か家にあるもの一つご寄付ください。
楽しく遊びましょう!お待ちしています。
おまけ:山科講師はウクレレを習っていて、発表会があるそうです。良かったらどうぞ。東大阪市文化創造館です。

